2016年6月8日水曜日

癌の発生と寒冷地

発症率の高いのは
Denmark, France, Australia, Belgium, Norway, United States, Ireland, Korea, Netherland, New Caledonia
高いのはどちらかというと先進国で、人工的な食べ物の多い、涼しい国に多いようです。
日本は48番目でそう高くない。

低いのは
Niger, Gambia, Cape Verde, Yemen, Oman, Nambia, Guinea-Bissau, Nepal, Mauritania
低い方は暑い国で発展途上国に多いような印象です。

寒冷地が必ずというわけではなくて、食べ物や医療が癌患者を作っているかもしれないようですので、スキーのできる寒いところに老後も住み続ける、障害にはならないかもと結論します。

日本の平均寿命で男は
1 長野 80.88歳、 9 山形 79.97歳、 11 岐阜 79.92歳、
27 新潟 79.47 歳、34 北海道 79.17歳、 45 岩手 78.53歳、 46 秋田 78.22 歳、 47 青森 77.28 歳

スキーの盛んなところはどちらかというと分が悪いけれども、長野県はトップだし、山形と岐阜は上位なので、寒さや雪だけが要素ではないのでしょう。長野は女性もトップですね。これは、環境要因があるかもしれない。

30 沖縄 79.4歳、33 鹿児島 79.21歳
沖縄は女性が長生きだけど男性は下位です。気候だけでは無さそうです。
泡盛とかの強い酒がいけないのか。

長野県は、スキーシーズンの長さではベストではないけれど、一考に値する地ですね。
では、長野県内では
松川村82.2歳、塩尻市82歳、池田町81.9歳、阿智村81.8歳、諏訪市81.8歳、高森町81.8歳
筑北村81.7歳、佐久市81.7歳、伊那市81.7歳、軽井沢町81.6歳、木曽町81.6歳、栄村81.5歳
青木村81.4歳、南箕輪村81.3歳、下諏訪町81.2歳、売木村81.2歳、東御市81.2歳
根羽村81.2歳、山形村81.2歳、松川町81.2歳、上田市81.2歳、佐久穂町81.2歳
信濃町81.1歳、長野市81.1歳、泰阜村81.1歳、南相木村81.1歳、北相木村81.1歳、大桑村81.1歳

松川村は松本市の北、安曇野市と大町市の間、わさびの産地ではないだろうか、水が良いでしょう。白馬方面へのアクセスは五竜まで32km、42分、爺ヶ岳スキー場まで19km、26分、鹿島槍スキー場は25km、35分
爺ヶ岳スキー場、リフト4基、3月21日まで、シーズン32000円、標高差260m
鹿島槍、4月3日まで、リフト5基、

塩尻市は松本市の南で、あさひプライムスキー場まで14km、30分。
営業は3月6日まで、まっ平らの斜面だけか。標高差200m、リフト2基

池田町は松川村の東側

筑北村は篠ノ井線沿い
聖高原スキー場、17.2km36分、標高差131m、リフト1基

佐久市、
佐久スキーガーデンパラダ、7.1km、17分、標高差289m、リフト7基
軽井沢プリンスホテルスキー場、25.2km、44分
湯の丸スキー場32.3km、47分
菅平高原、51.9km、62分

北陸新幹線、佐久平駅、
佐久総合病院佐久医療センター
佐久市率国保浅間総合病院

木曽町
きそふくしまスキー場、15km、18分、
開田高原マイアスキー場、29.9km、43分
おんたけ2240、35km、50分
御岳ロープウェイ、28km、51分
チャオ御岳、42.5km、57分

栄村
さかえ倶楽部、2.9km、10分
野沢温泉スキー場、22km、27分

東御市
湯の丸スキー場、16km、28分

信濃町
いいづなリゾート、12km、17分、
黒姫高原スノーパーク、6.5km、12分
杉ノ原スキー場、10km、20分

新潟県では
糸魚川市80歳
南魚沼市80歳
津南町79.9歳