2015年11月30日月曜日

シャルマン火打は12月18日オープン予定

あと3週弱ですね。標高がそう高くない、日本海側の豪雪スキー場は、12月中旬で上々でしたね。

標高の比較的高い、かぐらも、白いけどまだのようです。

大雪山黒岳140cm。ここが、日本一かな、天然雪の初滑りでは。

2015年11月27日金曜日

北海道のスキー場も徐々にオープン

キロロは50cmで28日からオープン。
札幌国際とサッポロテイネはともに80cmで営業中。
黒岳130cm
中山峠75cm

志賀高原の熊の湯も28日から?
かぐらは21日からスノーマット(プラスチック?)でオープンしてたようですが、天然雪もうっすら積もってます。
竜王は延期

東北はダメですね。北海道か都市近郊の人工雪スキー場のみ。

水曜の Baker の160cmは大雪山黒岳より雪も稼働リフトもコースも多く、アメリカに居て良かったと思うことができましたが。リフトがシニアで41ドル、5千円、こちらでは破格に安いのですが、日本と比べると高いです。たとえば深雪で有名な新潟のシャルマン火打ならば1日券はシニアで3千円、半日なら2千円ですもの。日本でのスキーは費用が少なくていいです。

なんとか最低週1回くらいは滑りたいのですが、来週は近場の雪が増えるのか。

2015年11月25日水曜日

Mt. Baker でスキー

水曜日 Thanks Giving の木曜の前の平日にはるばる片道235km 休憩入れて4時間ドライブして日帰りスキーを一人でやってきました。帰りは高速を使わずローカルをノンストップで4時間運転しました。まるで、20代の前半の学生時代みたいなことをやっていますが、この歳でこの距離は良くないです。やはり片道1時間未満のスキー場だけにした方がいいです。なるべく楽に行き来できる場所がいいです。



2015年11月24日火曜日

日本でも天然雪営業開始、中山峠

2015年11月25日から、やっと北海道の2箇所オープン。

黒岳110cm (43") さすが大雪山です

中山峠35cm

Mt. Bachelor もオープン22", 55cm
少ないですね。オレゴンは Mt. Hood Meadowas が一番多い  11" 5366ft (27cm, 1635m) 26" 6250ft (66cm, 1905m)
南でも Crystal Mountain 20" 6230ft (50cm, 1898m) より少し多いです。

Mt. Baker は
Heather Meadows 35", 3500ft (88cm, 1067m)
Pan Dome 63" 5089ft (160cm, 1551m)
標高が低いのに素晴らしい積雪です。別格です。
ここに行ってみようか。

2015年11月23日月曜日

積雪だより

Mt. Baker 34-63" 一応地元ワシントン州、北米1の積雪
(Eaglecrest AK 21-50")
Mammoth 22-42"
(Ski Santa Fe NM 40")
Ski Brule 24-36"
Wolf Creek 36"
Grand Targhee 33-34"
Loveland 34"
Arizona Skibowl AZ 24-33"
A-Basin 32"
Mt. Rose 19-30"
Wild Mountain MN 6-30"
Keystone 28"
Copper Mountain 24-27"
Winter Park 26-27"
Mt. Hood Meadows 9-26"
Purgatory CO 22-26"
Eldora 25"
Breckenridge 24"
Brian Head 24"
Trollhaugen WI 12-24"
Squaw Valley 19-23"
Vail 23"
Aspen 14-22"
Kirkwood 22"
Monarch Mountain CO 22"
Snowbird 22"
Sipapu Ski Resort NM 21"
Alta 20"
Boreal 20"
Cataloochee NC 10-20"
Brighton 19"
Crystal Mountain 4-18"
Park City 18"
Timberline lodge 18"
Snow Summit 8-12"

(Manning Park BC 32-57")
Big White 47"
Lake Louise 37-43"
Sunshine Village 42"
Whistler 31"
Sun Peaks 22-28"
Grouse Mountain 14-17"
Cypress 15"
Mont Saint-Sauveur 0"

2015年11月22日日曜日

プリウスに4WDが

http://response.jp/article/2015/11/21/264702.html

トヨタはなかなかやりますね~

日本ではホンダグレースに4WDがあったけど、アメリカでは発売なしなので、これも米国に来るかどうかは不明。また値段が気になるところ。

日本では車は10年や距離が伸びると課税する悪しき法律が有って、そのため、車を使えるのに乗り捨てるのかもしれませんが、4駆の車も日本は安いです。ホンダフィットのガソリン車ならば1万2千ドルくらいで4駆が買えますし、燃費も 44mpg くらい。

2015年11月21日土曜日

三菱ミラージュについて

評価を読んでいくと、プロの評価はあまり良くないけれどもユーザー評価は結構良い。

プロと違って、ユーザーは、安くて燃費の良い足代わりの車を求めていて、そういう状況ならば、高速でもある程度走れるし、運転もそんなにつまんなくない、信頼性もある、内装もそう贅沢を求めていないのでその割にはいい。ということのようだ。

現在の車は、値引きがあり1万2千ドル以下という話もある。

結構寒いと思ったら

摂氏零度でした。もっと、寒く感じたけど、たった0度でした。

Mission Ridge will open on 11/27

ということです。今度の金曜。昨年とほぼ同時期です。13インチ、33センチしかないけど。
リフト券は正規には55ドルです。
平日無料のディールが該当するならば金曜に行きますが。

結局35ドルとのこと。

カナダのバンクーバーの市街地のスキー場もオープンし、ミネソタなどの真ん中の場所、オレゴンも、羨ましいです。

軽自動車の代わり

アメリカには軽自動車はないけれども、その代わりみたいな車が三菱ミラージュ。
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/motorshow/2015/news/detail4937.html
2017モデルが2016年の春に登場するとのこと。
1200cc、燃費がガソリン車のトップでしょうたぶん。 City 37, Highway 44 mpg とか。
値段が、最も安い車の部類です1万3千ドルくらいから。
今度のは Apple CarPlay, Android Auto 対応のようです。
この低級車種ではまず他にないのでは?

更に言うなら、馬力は78馬力とひ弱、制動距離が長い、ホンダフィットに比べすべてが垢抜けず野暮ったい、みすぼらしい。でも、安い、燃費がいい。
10万マイルまで保証、というのは、韓国製やアメリカ製の車と同じで、品質が信頼性があまり良くなかった証拠なのか?

いずれにせよ、だいぶ軽自動車っぽいですね。

日本では、ドアの付いたガレージがない場合が多いので、高級車でも、雨ざらしないしは、屋根だけのカーポートがほとんどで、太陽光や雨や風、寒暖の差でゴム製品回りの痛みが早いのではないかと、推察します。ですので、10万キロ20万キロくらいで車を買い換えてしまう人が多いのではないでしょうか。我が家のは、16年半で33万6千キロ、13年で27万2千キロ、2年で2万2千キロ、の3台あります。3台になってから、1台は外に停めねばならず、古い車を大事にして、13年目の車を外に停めています。

4台目には安く燃費の良いホンダフイットと思っていましたが、貧乏なのでさらに安くて燃費の良い三菱ミラージュも考えています。長持ちと再販価格ではホンダは圧倒的に良さそうですが。

2015年11月19日木曜日

雪見散歩@ Snoqualmie Pass 行ってきました

今週末まとまった時間が取れないので、自動的に Baker に初滑りに行くのはあきらめました。
それで、峠に雪があるのをカメラで確認してから上がってみました。
Alpental は10cm、 Summit West は7cmととても少ないですが、 Alpental でスキーを履いてハイクして、少しターンもしてみました。

Mitsubishi Mirage 2017

https://www.cars.com/articles/2017-mitsubishi-mirage-first-look-1420682720938/

ミラージュが画期的なのは、デザインも機能も劣っていても、日本の軽自動車のように低価格で燃費がいいことでしたが、2017年型は Android Auto, Apple CarPlay が使えるようになるみたいです。

今までは、ガソリン車としては、圧倒的な燃費で、37-44mpg 、値段も最安価格帯の1万3千ドル付近、無論中はみすぼらしく、安っぽいけど。この車の信頼性を Consumer Report でチェックしてみたいものです。

2015年11月18日水曜日

ZenFone 2 Laser

http://www.asus.com/Phone/ZenFone-2-Laser-ZE600KL/specifications/

従来の ZenFone 2 と違ってインテルCPUから ARM の8core に変えました。
さらに Dual SIM Dual LTE Dual 3G ですが1つだけしか 3G, 4G にしかできないようです。
切り替えないといけないのですね?
データのこともあるので複雑になってしまうんですね。

Micro SD も 128GB まで

これで邪魔なアプリがなければ、ですが、あるみたいです。


リアワイパーについて

積雪期は信号停車中にリヤウインドウに雪が積もってしまう
北海道ではセダンでもRワイパー烈しく欲しくなる。

セダンだろうがワゴンだろうが あると便利だす

泥水を跳ね上げるハッチバックは、必須装備。
セダンでも、雪の降る地方だと便利ですよね。

という話があります。やっぱりね。雪道を走るなら。日本では樹脂製という軟弱なリアワイパーがあるそうです。無雪地帯用でしょう。

2016年ホンダシビックセダンを見てたけどリアワイパーだけはない。ハッチバックを待たねば。あるいは2017年 FIT に Android Auto 対応が出れば。それが最高か。

雪道、凍結路の運転

https://www.youtube.com/watch?v=vRSLQMswawk

YouTube のビデオですけど、よく平気でスピードを出してぶつけますね。たぶん、ロシア人だと思いますけど。日本でも、さらにアメリカはまた危ないと思うけど、無謀さの次元が違います。めちゃくちゃに見えます。よくこういう危ない運転が平気でできます。心理状態がかなり違いますね。

私は、昔日本、アメリカはユタ州、ネバダ州、カリフォルニア州、そして今はワシントン州、たまにカナダの British Columbia の雪道を走りますが、よほどマシです。無謀な人は結構居ますが、次元が違う。

特に都市はよくないのかなぁ?ストレスがたまるのか。

2015年11月17日火曜日

当面今季は北米は日本より雪にめぐまれました

立山の室堂では雪が溶けてしまいました。
層雲峡黒岳も積雪20cmで営業を見送りにしています。

我が地元ワシントン州は滑れなかったのですが、木曜に、 Mt. Baker がオープンするようです。金曜はスケジュールが開いています。3時間余のドライブ+$41かかりますけど、さてどうしようか。ボンビーシニアスキーヤーとしてはむやみにリフト代は払いたくないのですが。

2015年11月16日月曜日

積雪だより11/16/2015

Mammoth 22-42"
Wolf Creek 40"
(Eagle Crest (AK) 9-36")
Mt. Rose 22-32"
(Snowbird 27")
Squaw Valley 22-26"
(Brian Head UT 24")
Kirkwood 22"
Boreal 20"
Copper Mountain 18-20"
(Diamond Peak NV 11-20")
Loveland 20"
(Winter Park 18-20")
A-Basin 19"
Breckenridge 18"
Heavenly 18"
Keystone 18"
Northstar 18"
(Vail 18")
Mountain High 8-16"
(Brundage mountain ID 8-14")
(Arizona Snowbowl 6-12")
Killington 0-12"
Snow Summit 12"
(Sundance 12")
Catalochee NC 6-10"
(Mt. Baker WA 3-4'?) 木曜のオープンは凄そうです、一気に全米1いや北米1を記録できるか。

カナディアンロッキーは素晴らしい
Sunshine Village 35"
Lake Louise 29-34"
Big White 28"
Marmot Basin 24"

ヨーロッパは氷河以外は、雪が無いですね。
Zermatt 0-51"
Hintertuxer 0-43"
(Avoriaz FR 2-5")

廣川まさきさんに会う

日曜の夕方の聖書勉強会に牧師先生が偶然お誘いした、廣川まさきさんというノンフィクション作家の方が来られました。クリスチャンではないようですが、興味を持っておられたようです。私どもが勉強しているのは、旧約聖書の中でも難解なゼカリヤ書の9章付近、よく飽きずに居てくれました。

アレキサンダー大王の出現、イエスキリストの受難、イエスキリストの再臨(まだ起きていませんが)などが事前によげんされている箇所です。

まさきさんの著書は「ウーマン アローン」「私の名はナルヴァルック」「今日も牧場にすったもんだの風が吹く」。

http://web.hirokawamasaki.com/

お話では、アラスカのエスキモーの話ですが、生活保護で生活していて、鬱で自殺者が多いようです、希望はなく、もらったお金で麻薬と酒とかになってしまうようです。仕事が無いということらしいです。

アラスカは、特に冬に夜の時間が長いですから。シアトルあたりでも鬱になる人がいるくらいですから。

私どもの近隣のヤキマ市付近のインディアンリザベーションでも似たような話でした。鬱なのがフツーということのようです。古来の習慣を守っているようです。シアトルあたりの人口のある程度あるところならば、いろいろな仕事はありそうですが。

仮に、私のような、シニアが、年金が足らず生活保護を受けたとして生きているというような状況では、やはり、聖書の神への信仰抜きでは、生きる希望を持つことが難しいかもしれないですね。

日本で育ち、当時は無神論者のソフトウェア開発者の私が、アメリカに移住して、一番の大冒険は、聖書に記されている神を信じれたことです、受け入れることができたことです。広大な、自分の心の中にある大冒険です。

その神の愛、豊かさを伝えてくれる人々が、アメリカにはたくさん居ます。

日本の金銭的にはリッチなリタイアメントの人々は、感動を求めて世界中を旅していますね、アラスカも、南極も、おそらく廣川まさきさんのミニチュア版の冒険の川下りをそたりをした方々も居るようですが、心の中に聖書に記された神を迎える冒険ほどのものは、私にとっては、ありません。無論、私はボンビーなのでそういう冒険旅行はしませんが。創造主を知らないといことは、暗がりを手さぐりで歩いているようなことと感じます。

雪見の中止

思ったほど降らず、わずかの雪を見に山に上るのはやめました。
Summit West 5cm
Alpental 7-38cm、上まで登る元気はありません。
明日は雨で溶ける予報なので水曜以降に期待です。

丸沼高原も気温が高く人工降雪が進まず21日土曜のオープンは延期になりました。

2015年11月15日日曜日

Baker 19日木曜オープン

91-152cm 積もったようです。火曜日の雨で流れても大丈夫ということみたい。

志賀高原横手山頂は全く雪がありません。日本は今シーズンは昨シーズンと違うみたいです。大雪山も中山峠も初滑りが遅れています。

広島県のユートピアサイオト、すでに一部滑走可、営業中。まっ平らですね、滑れないよりいいけど。日本は結構頑張りますね。3時間で3700円は安くない、かき氷で無理していますものね。
さらに、九州の天山リゾートもやってます。
日曜夜の Snoqualmie の雪道。

Snoqualmie の雪うっすら

Alpental
Central
Silver Fir
火曜日に気温が上がるので溶けてしまうかもしれませんけれども。また Stevens Pass でも雪の量は十分ではないようです。

Baker では昨日土曜日に10インチ、合計30インチ、下であるのですがまだオープンしませんね。

2015年11月14日土曜日

カリフォルニア周辺続々オープン

Mammoth Mountain, Mt. Rose (Nevada), Squaw Valley, Alpine meadows, Heavenly Mountain, Kirkwood, Northstar California, Mountain High, (Bear Mountain), (Snow Summit),

次にコロラド周辺
Wolf Creek, Loveland, A-Basin, Copper Mountain, Breckenridge, Keystone, Aspen, Snoqmass, Sipapu (New Mexico)

カナディアンロッキー
Lake Louise, Sunshine Village, Big White, Mt. Norquay, Marmot Basin

Blackcomb まだ結構岩が出ている

40才からのスキー

http://www.amazon.com/40saikaranosuki-Samataskiwohajimeyo-Japanese-Jimi-Omori-ebook/dp/B016QWV4XW

Amazonで買ってみました。3ドルのクーポンがあって払ったのは$1.08、日本語の本を日本から取り寄せないでいいのは便利になりました。

Stevens Pass の雪は大丈夫

まだ、白く残っています。Snoqualmie は全部溶けてしまいました。今日土曜から気温が下がるので期待できます。

2015年11月13日金曜日

長野市周辺

飯綱高原スキー場
標高 1080-1480m 標高差400m
12月19日~3月21日で終了。3ヵ月営業。
長野市民割引あり
シニアシーズン22700円
スキー場から徒歩2分の中古住宅570万円、築17年。
岩魚釣りができる。
長野駅まで15km、30分

長野電鉄中野松川駅、徒歩4分、480万円、築18年
よませ温泉スキー場まで6.7km、13分。12/23-3/21。標高700m-1215m、標高差515m。
竜王スキーパークまで10.9km、17分。シニア早割シーズン27000円、11/28-5/8、5ヵ月滑れる。
標高850m-1930m、標高差1080m。駐車料終日無料。1500台。
シャルマン、池の平と提携
長野駅まで電車で1時間3分、970円、結構高い。
車だと26km、50分。
北信総合病院まで1.3km。(JA系)
長嶺温泉400円、
間山温泉ぽんぽこの湯250円、5.3km、11分
竜王温泉「三ヶ月の湯」を半額、冬季のみ600円が300円
よませ温泉「遠見乃湯」を半額、冬季のみ600円が300円

竜王山は標高1930m、志賀高原の焼額山は標高2009mで79m高いです。山頂同士の山道の距離はハイキングで1.6kmで28分しか離れていません。
焼額スキー場は南東斜面で雪質が緩みやすいけど、竜王スキーパークは西北西斜面で午前中は絶対良いでしょう。コースの幅もバラエティも少ないけど、志賀高原の高級スキー場に匹敵する山環境にあるのですから。

かぐらの周辺には、うまいこと都市部がありません。この中野市は結構いいかもです。野沢温泉までも27kmで40分です。シャルマン火打までは105kmで100分かかり、高速料金もかかります。杉の原スキー場まで30kmで52分。現実的です。

カムイスキーリンクスについて

北海道旭川から30分という街に隣接のスキー場。12月から4月初めまで、4ヵ月くらい滑れそう。斜面は見るからになだらかで市民の遊び場的。

旭川周辺ならば500万円以下で買える家があるようです。

旭川周辺には、ぴっぷスキー場、カムイスキーリンクス、

札幌市の手稲はたぶん硬派でしょうけど、札幌は住宅費用が高くなるかも。

札幌周辺には
ダイナステイスキーリゾート、長沼スキー場、さっぽろばんけい、札幌藻岩山、サッポロテイネ、

小樽周辺には、朝里川温泉、小樽天狗山、KIRORO SNOW WORLD、 SNOW CRUISE ONZE

Lake Louise open

こちらも5月中旬まで6ヵ月滑れます。山の中で街からは遠いのが残念。

ユニクロのももひき

家内がBellevue にできた UNIQLO でももひきを買って来てくれました。サイズはMでちょうど。20ドル、2400円は高いじゃないのと言ったらセールで13ドルくらいで買えたようです。それでも高いと思うけど、ヒートテックがどんなものか試してみます。

肌にピッタリ吸い付くのが、私好みではありませんでした。温かいのかどうかも、今一つよくわかりません。

2015年11月12日木曜日

Alpental 下の方もうっすら白く

なっていますが、金曜の高温で溶けてしまい、土曜から、また雪が期待されています。

Whistler will open Thursday, November 19

Whistler 今週末の嵐でPNWは雪が積もるという予報かな、きっと上の方は大丈夫でしょう。後1週間でオープン。

北海道の最高峰大雪山旭岳は一応白いです。


天然雪の層雲峡黒岳スキー場は13日金曜の予定でしたが、延期になったようです。当然のように中山峠も無理ですね。

キロロの朝里頂上1180mには雪が積もっていますが、量が少ないかも。

かぐらは雪が全然ありません。

志賀高原横手山頂もまったくないですね。11月末に熊の湯で人工雪で滑れるようですが。本州ではかき氷でないと無理のようです。となると週末に人が来る大都市圏ですね。

八方尾根、兎平から黒菱方面も全く雪なし。本州は天然雪は立山の室堂くらいでしたが、こちらもほとんど溶けて茶色の景色です。

去年の日本は雪に恵まれましたが今年はそうでもないですね。

Snoqualmie

Alpental 頂上は17インチ、51センチ、平らなスキー場なら滑れる量ですね。
でも下は白いのが見える程度。

Silver Fir の下も白くなっています。登ったら上に少し雪があるかも。

現在営業中なのは、カリフォルニアが頑張ってます
Mammoth 22-42"
Mt. Rose 22-32"
Wolf Creek 32"
Loveland 27"
A-Basin 23"
Squaw Valley 20-23"
Boreal 20"
Copper Mountain 18-20"
Keystone 18"
Mountain High 0-12"

カナダは少ない
Nakiska 6-16"
Lake Louise 13-15"
Mt. Norquay 6"

Blackcomb の glacier express 真っ白ですけど、岩が多いものねここは
Bachelor 滑れそうですけど、営業していない
Timberline の下の方もだいぶつもりました
Baker の Heather Meadows 14" です。 Alpental のうえのほうがちょっと多い。
Crystal の Green Valley の入り口、もう少し積もればね。
Stevens Pass 歩いて登っている奴が居ます。Snoqualmie のシーズンパスで $30 で滑れるみたい

Honda Civic 2016 詳細でました

http://automobiles.honda.com/civic-sedan/price.aspx
Civic EX-T Sedan (CVT) with Honda Sensing $23200, 31-42mpg、これがいいけど結構値段しますね。諸費用追加したら、$26000 くらいかな。

Civic EX Sedan (CVT) with Honda Sensing $22040, 31-41mpg これはフォグランプが無いしターボ無し、天候コントロールなし、前席ヒーター無しで $1160 安い

Civic LX Sedan (CVT) with Honda Sensing $20440, 31-41mpg サイドミラーのヒーターがない、リアシートが倒れない、Android Auto なし

Fit EX (CVT) $18500 32-38mpg ですから Civic の方が大きいけど燃費いいかもです。

2015年11月11日水曜日

シャルマン火打

糸魚川市西飛山1821

住所は新潟県糸魚川市なんですね。5月8日まで営業予定。ここは、営業しているスキー場としての積雪量で日本有数です。昨シーズン5mを超えていた日が結構あったと思います。

大断層、フォッサマグナの近くなので、地震のリスクはあるのかもしれませんけれども。

傾斜は Alpental などと違って見るからに緩そうですが十分新雪を楽しめるようで、私のようなシニア向けかもしれません。ただし、山が小さい。標高差500m、リフト3基、そういう面でも年寄り向きか。

シニア55歳以上だと、1日3000円、午前または午後2000円、シーズン2万円-26000円、小さめのスキー場は安めですね。

提携スキー場、糸魚川シーサイドバレー、池の平温泉、赤倉観光、竜王スキーパーク、など。

エキスパートレンタル、4500円、半日3100円、これは安くない

2015年11月9日月曜日

Mt Rose の夜

頑張って降雪機が動いています。標高2517m
リフトの上部は標高2956m
ここは斜面が緩くならしてあるので、降雪機向きのスキー場でしょう。

Alpental は急すぎるし、岩だらけ、クリークだらけで、豪雪で大雪で埋まらないと滑れないところが弱点。

テレビのアンテナ

Comcast のインターネットが時折 download で 100mbps を超えるようになってきました。電話も Comcast Cable を使っています。あまり変えたくないのですが値段がどんどん高くなってきています。それで、テレビをつけたら1年の Promotion で $20 位安くなるというのでやってみましたが、見れるテレビは70ちゃんねるくらいで、すべて昔のフォーマット HD はないのです。 Comcast は今頃なんでとも思いましたが。

アンテナで見るテレビは 1080p or i の HD もありずっときれいです。無料だし。ただ PBS などが入らないことがほとんど、我が家は西側の街の方向に Green Belt があり高い木があって、南側も隣家が少し高くなってくっついているため(日当たりも悪いし)電波の入りにも問題がありそうです。

50マイル以上のアンプのついたアンテナを付けたら変わるかなと思って見ています。

Stevens Pass も白くなってきました

天然雪なのでいい感じです。これが Snoqualmie だったら、スキー持って行って歩いて登って滑るかもしれません。片道2時間近くは、やはり面倒です。

Google Play Books でスキーの本

を捜してみました。 All About というウェブサイトのものが本になったりしていますが、写真も出ず、文章だけで、残念な感じです。

YouTube でビデオで見るのが一番いい。スキーは動きなので、文章は今ひとつです。

イギリスの SKI SCHOOL, A-Basin の私より4歳年上66歳の Harald Harb のビデオがわかりやすい。

2015年11月7日土曜日

営業中の場所

  California:
Mammoth Mountain Ski Area
Mountain High
Boreal Mountain Resort
  Nevada:
Mt. Rose
  Colorado:
Loveland
Arapahoe Basin Ski Area
Keystone
  Canada:
Lake Louise
Norquay 90

昔はユタ州の Brighton と Solitude は11月の第1週には人工雪と天然雪で、スキーに傷がつきやすい状況でしたが営業していたのですが、最近はやっていませんね。日本と同じくスキー産業が廃れてきたのか。

他にコロラドの Copper Mountain はレーサーのキャンプに使われているようで、一般には開放されていないようです。

岐阜県にはなぜか3箇所もやっています。多分かき氷だと思います。気温は10度雨ですから、人口降雪は無理。こんなに頑張って滑れるようにして、週末はきっと名古屋や関西方面からの人々で混むのでしょう。

ウィングヒルズ白鳥リゾート

ホワイトピアたかす

2015年11月5日木曜日

Mammoth is Open

積雪 12-30" = 30-76cm 多いです。ドカッと降りました。昨冬は壊滅だったカリフォルニアが恵まれています。同じく壊滅だった、ワシントン州はイマイチです。

Mt. Rose Nevada Opened 11/4

これは驚きです。 Base 10-12" ですからかなり薄いけれども。夜中に人工降雪しています。 Web Cam で見れます
http://skirose.com/the-mountain/web-cams/

A-Basin, Loveland に続き3つ目の営業。 Killington は一般公開していない。

Wolfcreek は Open までは行けない。
南半球はだいたい閉めたようです。

おかしいけれどヨーロッパの氷河スキー場以外でやっているところがあるのか、ただちょっと雪が降っただけなのか。
Kitzbuhel?
Geilo
Engadin St. Moritz

Copper Mountain はまだ十分雪がないみたい。

2015年11月4日水曜日

雪情報

立山の室堂は真っ白です。まだ少ないみたいだけど。標高2450m。立山は、本州では別格のようです。他の 2500m 以下の山は雪が見えません。

志賀高原の横手山頂上はまだ雪なしのようです。2305m 少し低いだけだけど内陸だからダメなのか。

月山も頂上付近が少し白いだけ。

黒岳はあと1週間で営業開始予定ですが。一応雪は薄くありますね。20cm。ここが標高1300m。リフト上部が1520m。さすが北海道の屋根、大雪山。

地元は、平地は少量の雨なので山も少量の雪でしょう。寒い日が続きそうです。この天気ならば Mission Ridge は人工雪が降らせられそうです。

車買い替えの試算

自動運転の車が実用になるまで、今の車で走るのか、中古を買うのか、新車を買うのか
今のミニバン 18.5 mile/gallon 年に2万マイルとして $2.5 ならば $2703 修理代が $2000 として $4703 かな、5年もてば$23515 27万マイルまでもたないかもしれない。

2010 Honda Fit 72300miles $11770 32 mile/gallon $1563 修理代が $700 として$23083
こう見ると変わらないし、こちらは売ることもできる。

2008 110148miles $7,995 30 mpg 修理代$800として $20,329

2007 92000miles $6900 30mpg 修理代$850として $19,484

新車の Honda Fit ならば LX 19000 か 37mpg 修理代 $150 として$26507 売値は高い。
EXならば$20910 35mpg 修理代 $150 として $28803

ガソリン価格

10/31/2015 Woodinville Costco ですが、近隣では圧倒的にガソリンが安いです。
diesel $2.459/gallon = y79/litter
unleaded $2.049/gallon = y66/litter
premium $2.249/gallon = y73/litter
という感じで日本ではガソリンは1リットル117円くらい、軽油だと93円であるようですので、差は少なくなっています。特に軽油は。

日本の軽自動車などは燃費がすごくいいし価格も安いですから、実用上、アメリカの方が国が大きいぶん距離を走りますし、車自体が大きめで値段も高いので、車での移動費は高くついているかもしれません。

マツダのデミオXDのディーゼルだとy1,890,000から、26.4km/L (33.2km/L に匹敵?)
4駆だとy2,084,400から、 22.8km/L、だけど日本の軽油価格要素を入れると 28.6km/L に匹敵しますね。
軽自動車でホンダの N-ONE ならばy1,185,000 28.4km/L、4駆は y1,315,000 25.8km/L

年に24,000km走るとして5年で120,000km
デミオ y2,312,728
デミオ4駆 y2,573,874
N-ONE y1,679,367
N-ONE4駆 y1,859,187
取得価格の安い軽自動車のほうがずっと安くつきますね。

オレゴンの Mt. Hood Timberline Lodge 周辺の雪

あちらは、いつもいい雪に恵まれています。量はまだですけど、ワシントン州の山より白いです。Timberline Lodge は 6000 feet 標高1828mほどあるということで、やはり標高の高さですね。
シーズンパスは5月末までが今なら$499で65歳からは$249、いいです。



2015年11月3日火曜日

北緯47度、西経122度、標高94m

私の今居る場所です。自宅の書斎。
北海道より北ですが、この標高ではそう寒くなく、雪もごくたまにしか降りません。

VW, Audi, Porche の排ガス不正

http://jp.reuters.com/article/2015/11/03/volkswagen-emissions-idJPKCN0SS1RZ20151103

ドイツ車では Mercedes, BMW は関わっていないのか?この2社が不正に参加していたらドイツ車は全滅ですから。無いほうがいいです。

日本のメーカーは大丈夫でしょうか?

マツダは EPA の基準をクリアした車はあるけど、十分なパーフォーマンスが出ていないのでアメリカではクリーンディーゼル車を販売していないようです。 VW, Audi, Porche はそこをインチキしたというわけです。

ドイツの上記3社はインチキしてまで売ってたわけですが。それが企業体質と考えると、他の面でもそういうインチキ体質の影響が出てくるじゃないかと疑ってしまいます。さもなくば、アメリカの EPA が非現実的な基準を設けて、ドイツ車や日本車を排除しようとしたのか。

ドイツ車はヨーロッパの高速道路で鍛えられて、高速運転の性能さらに安全性能は一般にいいらしいですが、私が、日本車をあえて選ぶのは、私が毎日の運転で、車をぬって走るようなことより、安全に経済的に走り続けられる車を優先しているからで。ドイツ車は一番安い VW でさえも値段は日本車より高めです。

(1)信頼性が高く長持ちすること、これは、トヨタ、ホンダ、スバル、マツダ、などが優れています。日産は日本ブランドとしては別格に低いです。
(2)燃費がいいこと、これは、トヨタ、ホンダ、マツダ、が優れています。トヨタのハイブリッドは圧倒的に優れています。スバルは4駆なので、そうよくない。日産リーフはいいけれど1回の充電での走行距離が短すぎる。
(3)安全性能。ホンダは、タカタのエアバッグをかなり使っていたので、この点はバツです。私のミニバンもリコール対象車でした。
(4)持っていて嬉しいこと、感覚的ですが、これも大事。私には、ホンダです。ホンダはシートアレンジも工夫して、便利な車を作っています。アメリカ人にホンダ・シビックが好きな人は多いけどトヨタカローラが好きという人は聞いたことがない。トヨタはF1レースに参戦の時、スパイ事件を起こしています。不正をしてまで成績を出そうとする体質があるかもしれません。ただ、トヨタの品質は一般にホンダを上回っているようです。スバルは群馬県で外国人労働者を不当に無保証で低賃金で雇い利益を押し上げているようで、これも残念なことです。マツダの車は、他社と違う方向に行こうとしていて、それでいいと思いますが、私にはちょっと合わないだけ。

私の好感度では、ホンダ、次にマツダも見てみる、トヨタはやむなく、考察の対象。と言っても、今は、自動運転や衝突軽減、レーン保持などの、機能が次々と取り入れられ、最高レベルは、グーグルの自動運転車と私は思います。2年前にカリフォルニアまで運転していった時も、 I-5 でグーグルのレクサスSUVの自動運転車を見かけました。高速では、どのメーカーよりも進んでいるかもしれません。現在は街中の運転でハンドルの無い車で実験走行中ですから、進み具合としては圧倒的と思われます。何よりグーグルという会社がこれまで我々の暮らしを改善するよう提供してきたものを思うと他の会社より信頼感が多いのです。

毎日の運転で、車の間をぬって割り込んで走る車の多さに閉口している私には、こういう障害者を助けるような車の開発は、将来高齢で運転できなくなる時を思うと、期待で溢れます。

2015年11月2日月曜日

Baker is Back

下の Heather Meadows で 8-10" つまり Alpental 頂上と同じくらい積もっています。すぐアクセスできるところにこれだけあったらスキーを持って行って歩いてみたいくらいです。それほど、昨シーズンはひどかった。3時間運転して歩くだけってのは、あまりする気になりませんけど。

やっと、少し冬らしくなって来ました。このまま、このまま、寒く、雪降って...

Alpental Top 9"

22センチ。積雪ですね。根雪になってほしいもの。

Mission Ridge も Crystal Mountain もだいぶ白くなってきました。

2015年11月1日日曜日

Mission Ridge 白いですね

雪が降ってくれました。さすが。ワシントン州の中では内陸で標高が高いので、寒い、雪は少ないけど、ないよりいい。




では、 Crystal Mountain を覗いてみるとこちらも白い。



ならば、 Stevens Pass はやはりうっすら白いです。だめなのは Snoqualmie だけみたい